コドモン連携について(体温データ連携) Gakken_CS 2020年07月30日 04:23 更新 hugsafetyアプリで検温結果を登録した後、 下部メニュー「連絡帳転記」アイコンをタップし、 子供を選択する→「連絡帳に転記する」を押下すると、 リアルタイムでコドモンのデイリーボードに検温結果が反映されます。 関連記事 コドモン連携でhugsafetyの午睡センサーマットを使っています。コドモン側に午睡の情報が連携されません。何か設定は必要でしょうか。(サービス内容) 検温結果はhugnoteの連絡帳に自動連携されますか?される場合複数の検温値がある場合にどれが優先されますか?連携をしないようにすることもできますか? コドモン連絡帳への午睡時間連携条件について(サービス内容) こども一覧の並び替えについて 検温したら「L15」と表示されてしまった