アカウントが私の分しかありませんが、家族にもアカウントがほしい。家族招待の方法をおしえてください。 Gakken_CS 2025年03月11日 01:47 更新 hugnoteはお一人主となる保護者様を登録し、その他ご家族の方はその主となる保護者様からアカウントが払い出せる仕組みとなっております。以下にその手順を記載致します。 〇家族招待(招待アカウント設定) ~SMSで招待する場合~ こちらをクリック 〇家族招待(招待アカウント)設定 ~メールで招待する場合~ こちらをクリック ▼主となる保護者様の場合 「家族招待(招待アカウント)」が表示 ※主となる保護者様の変更は施設様のご担当者様へ直接お問合せください。 関連記事 QRコードや招待メールでアカウント登録しようとすると、こどもの生年月日で「入力された生年月日は招待者が登録した値と異なっています。」とエラーになる hugnoteのログインができない ログイン方法の種類について お知らせ(緊急連絡)のプッシュ通知が届かない 登園時に誤って2回打刻をしてしまいました。時刻の修正はどのようにしたらよいでしょうか