午睡センサーマットのユニット部分に音量を調整するツマミがございます。
出荷時は、午睡センサーマットユニット部分の設定は、基本的には音が鳴らない「1」で設定されています。
マット本体からアラート音を出したい場合は、音量のツマミを「2」以上で設定をしてください。
アプリ側の通知音の調整は、ご利用のタブレットもしくはスマートフォン本体の音量を調整してください。
午睡センサーマットのユニット部分に音量を調整するツマミがございます。
出荷時は、午睡センサーマットユニット部分の設定は、基本的には音が鳴らない「1」で設定されています。
マット本体からアラート音を出したい場合は、音量のツマミを「2」以上で設定をしてください。
アプリ側の通知音の調整は、ご利用のタブレットもしくはスマートフォン本体の音量を調整してください。