コドモン側と連携するためには、WEBよりhugnoteへログインしていただき、hugsafetyタブ内にて設定が必要です。
午睡承認>所属クラスを選択とお進みいただくと、午睡記録一覧が表示されます。その中に「CoDMONへ送信」という緑色のボタンがございますので、そちらをクリックしていただくとコドモン側へ午睡のデータが連携されます。
上記のような手動対応の他、hugnoteの環境設定>サービス設定>hugsafety設定>連携の自動送受信設定時間 で自動連携を行なう時間を設定することもできます。